サトゥコーチからのご報告

2017-08-28 14:55:00

IMG_0094.JPG

 

IMG_0095.JPG

 

IMG_0096.JPG

 

IMG_0097.JPG

 

IMG_0098.JPG

 

IMG_0099.JPG

 

 

 

 

8月26日は、練習日です。

 

 

午前中、雨が降っていました。

 

その為、練習開始時間までに、グランドは乾ききれず、屋根のある場所で、補強メインのトレーニングを開始!!

 

 

久しぶりの補強トレーニングです!!

 

水曜日に、少し下半身へ負荷をかけていましたが、部位を変えて、更に負荷をかけました。

 

 

 

 

悲鳴を上げる選手もいますが、それよりも楽しく、笑顔で練習をしていました(笑)

 

 

上半身まで頑張ってもらう予定にしていましたが、下半身で良い時間になってしまいましたので、グランドの乾き具合を確認し、走りました!!

 

補強後の走りは、違和感ばっかりですよね(笑)

 

変な走りの選手が多かったです(笑)

 

 

 

 

その後、小学生の練習なのですが、開始まで1時間休憩があります!!

 

ヒカリ選手とミク選手は、更に上半身の補強を開始!!

 

 

 

1時間程、上半身を鍛え、終了しました!!

 

 

 

できる時にできることをできるだけやる!!

私と同じスタイルで 、頑張ってくれています。

 

 

 

翌日、ヒカリ選手は、猛烈な筋肉痛だったそうです(笑)

 

 

 

限界を作らず、可能性を信じ、更に私も信じてくれて、常に頑張ろうとする姿勢は、ホントに凄いと思いますし、何よりも、心から嬉しいと思えます。

 

陸上を好きになってくれる選手を、一人でも多く、八女ACからスタートさせたいと思っています。

 

 

2017-08-27 14:46:00

IMG_0090.JPG

 

IMG_0092.JPG

 

 

 

25日は、強化練習です!!

 

25日から学校が始まり、夕方からの練習となりました。

 

 

 

競技場に到着し、アップ開始後に雨が降り始めました。

 

少し大粒の雨が降っていましたので、屋根の下でドリルをしました。

 

 

 

 

水曜日の練習時に、補強をしていましたが、25日もチューブを使い、少し負荷をかけた練習です。

 

 

 

スタート時に負荷をかけましたが、チューブを外すと足に絡まりますので、一緒に並走(笑)

 

リードを付けた散歩みたいと言われました(笑)

 

 

 

 

走る練習は、28日から行います!!

2017-08-25 08:54:00

IMG_0075.jpg

 

IMG_0076.jpg

 

IMG_0078.jpg

 

IMG_0079.jpg

 

IMG_0080.jpg

 

 

 

 

8月23日は、練習日です。

 

夏休み最後の練習日は、高校生も2名、参加してくれました!!

 

高校の部活帰りに、そのまま参加してくれました。

2~30分ではありましたが、嬉しい出来事でした!!

 

 

 

 

 

 

 

さて、練習風景です。

 

全体練習を小中学生一緒に行いました。

 

 

姿勢作り、動き作りや基本などをして、分かれての練習です!!

 

 

 

 

なかには、9月10日に、ジュニアオリンピック最終選考会をひかえている選手もいます。

 

そして、新人戦も始まります。

 

 

20日に大会に出場した選手もいますし、スピード系の練習はやめ、軽めに補強を取り入れました。

 

 

 

水曜日は、あまりスペースは取れませんので、基本的には下半身に負荷をかけます。

 

上半身は、土曜日にする!!

そのパターンが多いです。

 

 

 

土曜日は、雨が降る予報でもありますし、少し基礎練習を行い、補強トレーニングをして、最後に走りたいと思っています。

2017-08-24 07:10:00

IMG_0065.jpg

 

8月22日は、強化練習です。

 

 

気温は36℃。

とにかく暑かったです(汗)

 

 

ですが、前日に全国大会を観たことが原因かはわかりませんが、暑さよりも、練習を楽しんでいるような感じの二人でした。

 

 

 

火曜日は、競技場が休館日となっていますので、サブトラックでの練習ですが、日陰が全くありません(汗)

休憩が休憩にならないくらい、暑かったと思います。

 

あまり休憩時間を長くは取らず、集中して約1時間ほど、練習して終了です。

 

 

 

ダッシュなど、いつも以上にキレがありました。

大きな大会を観ることは、選手にとっても良い刺激練習になったようです!!

 

2017-08-23 12:51:00

IMG_0060.jpg

 

 

8月21日は、熊本で行われている、全国大会を観に行きました。

 

ヒカリ選手とミク選手から、観戦したいと申し出があり、一緒に行くことにしました。

 

 

時間に余裕があれば、八女ACの強化合宿をし、練習として、観戦したくもありましたが、泊まれる宿もなければ、借りれるバスもなく・・・。

全体に声をかけることができませんでした。

 

 

 

始めて、全中陸上大会を観戦しましたが、地元の選手が走るときは特に、応援したくなりました。

 

福岡県選手団となれば、私にも、勝手に仲間意識もわくようで、話したこともない選手ばかりですが、応援してきました。

 

 

 

 

標準記録突破者のみが参加できる大会ではありますが、参加人数の多さに、びっくりしました!!

 

100mも、予選13組もあり、他の競技も、それに近い組数がありました。

 

 

 

 

雨、向い風。

グランドコンディションは、良いとはいえない日でしたが、それでも速い選手は速いですね。

 

 

力強い走りをする選手が多かったのも、印象的でした。

 

 

 

ヒカリ選手・ミク選手の二人とも、良い刺激をもらえたようです。