サトゥコーチからのご報告

2025-11-11 07:49:00

IMG_7-11-11-073954.jpeg

 

IMG_7-11-11-074401.jpeg

 

 

11月8日は練習日です!!

 

記録会前日の為、種目練習にしました。

 

 

大会が続き、種目練習の日が増えていましたが、全体で出場する大会も終わりますので、移行期に入りたいと思っています。

 

そして、八女ACはしねしね団へと名前が変わります(笑)

 

 

 

 

11月22日の大会以降、徐々に冬季らしい練習へ入ります!!

 

2025-11-10 06:17:00

IMG_5599.JPG

 

IMG_5682-1.jpg

 

 

11月5日は練習日です!!

 

小学生と一緒に練習をしました。

 

 

 

アップを始める際に、小学生からクロカンしたい!!

との声が(笑)

 

中学生はブーイングでしたが、小学生に付き合ってもらうことにしました(笑)

 

 

 

 

その後は体全部を使い、四足歩行やジャンプやダッシュ等、色々な種目をして練習終了です!!

 

 

 

 

2025-10-30 15:31:00

IMG_7-10-30-152729.jpeg

 

10月29日は練習日です!!

 

1名、1年男子の新規入会の選手が参加してくれました!!

 

 

9月に初めて大会で走りをみて、記録に驚いた選手でしたので、今後が楽しみな選手です!!

 

 

 

 

29日は風が冷たく、思っていた以上に寒い練習日となりました。

選手は半袖ですが(笑)

 

 

私が寒かったので、クロカンでアップ開始です!!

2セットして、体操して、その後は基礎練と一次・二次加速の練習をして終了です。

 

 

 

今、女子が極端に少ないので、女子の入会もお待ちしております!!

 

 

2025-10-20 06:18:00

IMG_7-10-20-060407.jpeg

 

IMG_7-10-20-060457.jpeg

 

 

10月19日は大会に参加しました!!

 

 

向かい風が強い大会となり、100mの記録は狙えない条件でしたが、久しぶりのリレーを楽しみました!!

 

 

シーズン最初の5月にリレーに出た後は、個人種目メインとなっていましたので

今回リレーに参加することになり、翌週26日にもリレーに出場することになりました!!

 

 

100m以外の競技に参加する機会が少なかった選手たちですが、多種目に参加し始めています!!

 

新たな発見を見つけてもらいたいと思っています!!

 

 

 

 

 

2025-10-20 06:07:00

IMG_7-10-20-055919.jpeg

 

IMG_7-10-20-060143.jpeg

 

10月18日は練習日です!!

 

天気予報が微妙で、雨がふる予報でした。

結局、雨が降ることなく、種目練習ができました!!

 

 

大会前日の練習日でもあり、刺激入れの練習日となりました。

小学生の50m・100m組も一緒に練習をしましたので、ブロックを使ってダッシュを3本走り

低学年組が飽きるので追いかけっこに変更しました!!

中学生においかけっこは物足りないので往復走にして

物足りなさついでに罰ゲームを設けました(笑)

 

負けた人は300mを1本だけ走りました!!

一緒に小学生は200mを1本走り、練習終了です。

 

中学生にとってシーズン中の300mは、なかなか長くてハードですね!!

 

 

私の想定以上につかれているようでした!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...