サトゥコーチからのご報告

2024-08-13 14:27:00

8月7日は練習日です!!

 

 

7名の選手が参加してくれました。

 

 

 

 

夏休み期間の夕方からの練習は、私だったらやる気が失せますね(笑)

暑い中でもワイワイと楽しく練習ができました!!

 

 

 

前半はアップした後、少し鉄棒で補強をして極力日陰で練習をしました。

 

後半はメディシンボールを使って瞬発力系+補強トレーニング等遊びながら鍛えてみました!!

 

 

 

 

2024-08-05 14:36:00

7月31日は練習日です!!

 

 

久しぶりの投稿になりました(笑)

 

 

 

 

夏休みに入り、少し水曜日の参加者が増え、中学生も楽しく練習が出来ています!!

 

 

 

 

 

17時からの練習ですが、夕方とはいえまだまだ暑いので、日陰を利用してドリル系をしながら、徐々に日向へ出て練習をしました。

 

 

 

瞬発系の練習を行い、最後に150mを1本走って終了です。

 

 

 

 

 

2024-07-23 20:00:00

 

7月21日は大会に参加しました!!

 

 

朝から急な激しい雨が降るなどして、朝なのに夕立のような雨が降っていました。

 

朝6時頃競技場へ到着し、開門は7時だろうな・・・と車内で待機していると

また雨が降り始め。。。

 

 

なかなか止まない雨が急に上がり、テントをたてにいきました!!

 

 

 

そのまま晴れてくれるのかと思いきや、雷が鳴り始め、競技中に中断となりました。

 

1時間半ほどして再開しましたが、アップの意味はなく、私は自分の競技への意欲は無くなりました

が・・・選手達はちょっとちがったようです(笑)

 

 

雨は雨で楽しみ、競技は競技でしっかり走ることができていました!!

 

 

 

現役選手とのやる気の差を見せつけられた大会でした(笑)

 

 

 

女子は初の4継に参加しましたが、4人中3人は中長距離の選手(笑)

なかなか走れる女子達に感動しました!!

 

 

 

別の大会では3200mリレーがあるようですので、それに出てみると更に面白いのかもと勝手におもっていますが

受験生なので声だけかけてみようかな?と思ったよ!!ってなお話です。

 

 

 

男子の100・200につきましても、自己ベストを出し、私の考えていたよりも大きく記録更新をしました!!

 

中学生の面白いところです。

可能性・伸びしろを型にはめずに伸ばしていけたらいいなと思っています。

 

 

 

 

2024-07-23 19:52:00

 

7月20日は練習日です!!

 

中学生は大会前日でもあり、種目練習をしながら刺激入れをしました。

 

 

 

女子は初のリレーに参加!!

女子メンバーが少なく、なかなかリレーに参加することにまではなりませんでしたが

思い出作りを兼ねてのリレーです!!

 

 

 

 

男子は1年生のみ大会に参加です!!

3年生ソウスケ選手は、県大会へ向けての調整中です!!

 

 

 

ブロックの足合わせをしてダッシュをし、加速走をして終了です。

 

 

 

2024-07-16 19:03:00

IMG_6-07-16-185110.jpeg

 

 

7月13日は練習日です!!

 

雨天の為、体育館下で練習を開始し、後半は体育館で練習をしました!!

 

 

 

 

通信陸上を終え、一旦集中力が切れる頃です。

県大会前の大切な時間だからこそ、リフレッシュも兼ねて、しっかり刺激入れをしました。

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...