サトゥコーチからのご報告
11月15日は練習日です。
中学生のみの練習でした。
2名の選手が参加してくれました!!
ミニハードルで接地の練習をし、少し股関節周りに刺激をいれ
メイン練習は50mの往復走をしました。
50m×4・50m×6・50m×4で3セット走りましたが、中距離選手はケロッとしてますね!!
ストップウォッチをもって追いかけた私は、本日筋肉痛です(笑)
筋肉痛の場所が狙い通りの練習ができたと教えてくれています(笑)
トラックシーズン最後の大会は11月25日です。
短距離組は参加せず、中距離のみ参加することになりました。
18日・25日の練習は移行期として軽めの楽しめる練習にして、12月中旬から冬季練習スタートです!!
10月28日は練習日です!!
小学生と一緒にアップ開始です。
小学生のリレーチームのバトン練習をするということで、途中まで小中学生一緒に練習をしました。
ゲーム形式にして、1組3人で勝負し、勝った1人が休憩をとります。
負けた2人は走り込みです(笑)
中学生は200m。小学生は100mです。
なぜか、俺も走りたい!!
と、勝った選手も走り込みに参加(笑)
楽しく走りました!!
その後、バトン練習が終わり、中学生のみの練習となりましたので・・・
サーキットトレーニングで補強です!!
しっかり下半身に負荷をかけ、ダッシュして終了です!!
そして、11月1日も練習日です。
3名の選手が参加してくれました。
中学生のみの練習日の為、寂しくもありましたが、ムードメーカーのレント選手がリードして、楽しく練習ができました(笑)
途中、なぜかキャッチボールをする時間などがありましたが(笑)
大会2日前のレストの練習日を、遊び交じりながらに基礎練習と技術練習をして、練習終了です!!










