サトゥコーチからのご報告

2023-10-09 08:43:00

IMG_2090.JPG

 

 

10月4日は練習日です!!

 

中学生3名が練習に参加してくれました。

1名は14日に県大会をに出場しますので、スプリント系のドリルなどをしながら、接地足の意識などをしながら、練習を行いました。

 

 

3年生のレント選手は、体育のバレーにドはまり中で(笑)

どうやったらスパイクが打てるのかの質問に対し、しっかりコーチングしていました(笑)

 

 

 

 

3人しかいませんが、10名くらいいたかのような会話の数で、楽しく練習ができました!!

 

 

 

 

そして10月7日も練習日です!!

 

 

IMG_2096.JPG

 

IMG_2097.JPG

 

 

 

10月は県大会以外に参加する大会がありません!!

11月に2大会に参加しますので、一旦走り込みをして最後の大会に挑みます。

 

 

メインメニューは100m×10本×2セット

直線は小学生が使用していましたので、トラックで走りました!!

 

中長距離組は駅伝シーズンにもなりますので、良い練習ができたのではないかと思います!!

 

 

 

 

2023-10-01 15:42:00

IMG_2016.JPG

 

IMG_2017.JPG

 

 

10月1日は久留米記録会に参加してきました。

 

 

 

少し強めの追い風が吹き、気温も30度無いくらいの涼しい気温で、条件としては絶好のスポーツ日和でした!!

女子3名男子4名と参加率が少なかったのが残念なくらい、好条件の気候だったと思います。

 

 

 

ほとんどの選手が100mに出場しましたが、ほぼ全員が公認ベストを更新しました!!

砲丸投に出場した選手も、大きく記録更新ができたようです!!

 

 

部活引退組の男子3名も自己ベスト更新となり、記録に納得は出来ないかもしれませんが、悪い気分ではなかったのではないかなと思います(笑)

 

 

 

 

トラックシーズンも残り少ないですが、全員で楽しくレベルアップを目指していきます。

2023-10-01 04:19:00

IMG_2014.JPG

 

 

9月30日は練習日です!!

少しずつ秋らしい風を感じられるようになりました。

 

 

 

 

筑後地区後の練習日でもあり、大会前日でもありましたので、ミニハードルを使ってのドリルなどをメインに、練習を行いました。

 

 

小学生のお手本をする場面などもあり、いつもより緊張や恥ずかしさなどもあったかと思いますが、中学生にとっては良い練習になったのではないかなと思います。

 

 

 

 

30日も、楽しく練習ができました!!

2023-09-28 09:23:00

IMG_1994.JPG

 

 

9月27日は新人戦筑後地区大会が開催されました。

 

八女AC所属の選手は3名参加しました!!

 

 

 

結果は1名が3位になり、県大会へ出場します!!

 

自己ベストを大幅に更新し、惜しくも出場権獲得ならずの選手や、自分の走りができなく悔しい結果になった選手もいます!!

 

 

 

新人戦は夏の予選大会と違う選手が上位にあがってきたりしますよね。

良い結果も悪い結果も、同じ条件で走った結果なので、今の自分をしっかり認め、来年に向けて気持ちを切り替えていきたいところです!!

 

 

 

八女ACとしましては、県大会に出場する選手はもちろん、3年生の選手もまだまだ記録会に挑戦していきますので、もうしばらくはトラックシーズンが続きます。

冬季練習に入る前に、気持ちよく記録更新をして、納得のいくシーズンの終わりを迎えられるよう、手伝っていきたいと思います。

 

2023-09-25 16:44:00

IMG_1975.JPG

 

 

 

9月24日は小郡陸上競技大会に参加してきました。

 

23日同様、北風が強く体感も涼しく、良いコンディションだったと思います!!

 

 

追い風が強すぎましたが、追い風の魅力は絶大で、私も走りたかったと思いました(笑)

 

 

 

 

 

中体連の新人戦の真っただ中でもあり、クラブからの参加者は4名と少なかったのですが

全員、好記録がでて良い大会だったと思います!!

 

 

OBの選手も高校卒業後、初レースに挑戦しました。

部活引退後も競技会に参加したいと思った時に参加できるのが陸上ですよね!!

 

これをきっかけに、友達や他のOB選手と、改めて陸上を楽しんでもらえたらなと思います。