サトゥコーチからのご報告

2022-11-27 09:50:00

THJY6243.JPG

 

AXLD5811.JPG

 

AGXQ5988.JPG

 

 

DDGO2632.JPG

 

EDPQ3461.JPG

 

 

 

11月26日は大会に参加してきました!!

 

 

今シーズン最後の大会です。

 

 

 

11月下旬としては気温が高く、朝の冷え込みもゆるく、例年とくらべたら良い気候条件だったと思います。

 

 

良かった選手も納得の走りができなかった選手もいましたが、初めての競技場で走る経験ができて、良かったと思います!!

 

 

 

来シーズンに向け、冬季練習を頑張っていきます(笑)

2022-11-21 10:13:00

IMG_8745.JPG

 

11月19日は練習日です。

 

一部の学校では、冬季練習に入っているところがあるようで、部活がきつくクラブの練習に参加できていない選手もいるようです!!

 

 

 

テスト期間なども終わり、久しぶりに参加人数が増えました(笑)

 

 

 

部活の練習メニューも確認して、結構走っているようでしたので、小学生の練習に交じって練習しました。

 

 

後半、メディシンボールを使い、遠投勝負で盛り上がりました(笑)

 

 

 

 

11月26日の記録会で、シーズンオフになります!!

 

現在、移行期として練習をしていますので、12月からしっかり走っていきたいと思います。

2022-11-17 10:36:00

IMG_8662.JPG

 

WXUH1019.JPG

 

RWNF1476.JPG

 

 

11月16日は練習日です!!

 

テスト前で部活が休みだったと、3名が参加してくれました!!

 

 

 

小学生と一緒の練習日です。

練習開始時は、5名と少なかったのですが、徐々に参加者が増え、にぎやかになりました!!

 

 

 

 

移行期でもあり、動きづくりなど基礎練習をメインに行いました。

 

 

 

 

 

小学生は、バランボールに乗り、キャッチボールをしましたが、中学生はセット走を1セットだけして終了です!!

 

 

 

RNIG7725.JPG

 

 

小学校のグランドですので、カーブがきつく、ウェーブ走みたいになりますが、しっかり自分で追込みをかけ、しっかりバテていました(笑)

 

出し切りる事が大切ですね!!

 

2022-11-13 09:51:00

IMG_8637.JPG

 

IMG_8638.JPG

 

11月12日は練習日です。

 

高校生が2名参加してくれました!!

 

 

小学生と一緒に、鬼ごっこでアップ開始です!!

 

 

 

中学生と高校生はすべて鬼(笑)

小回りのきく小学生に振り回されて、疲れていました(笑)

 

 

 

 

後半、小学生のジャベボール投げが始まりましたので、中学生と高校生は砂場でダッシュです!!

 

 

 

二人組で競い、順位が決まったところで、最後に走る距離を決めました(笑)



結局、走る事無く終わりましたが…(笑)




往復20秒ダッシュ×3×2セットをして終了です!!




2022-11-11 16:36:00

IMG_8617.JPG

 

11月9日は練習日です!!

 

 

中学生は4名と少なかったのですが、小学生と一緒の練習となり、何気に盛り上がりました。

 

 

 

 

前半はスキップやダッシュを繰り返し、徐々にインターバル形式に変更していきました!!

 

 

 

 

最初の1時間をしっかり走り、後半は自由時間を30分ほど作り、サッカーなどで体を動かしました(笑)