サトゥコーチからのご報告

2022-07-29 19:41:00

IMG_7505.JPG

 

IMG_7508.PNG

 

7月29日は強化練習です!!

 

 

月末最後の平日でもあり、午後からの来客予定もあったため、いつもより1時間早く8時に出発しました。

 

8時30分頃競技場に到着し、練習開始です。

7時頃まで風が吹いていなかったので、扇風機を持っていきましたが、競技場につく頃は風がでてきて、扇風機の出番はありませんでした!!

 

 

 

私とのマンツーマンにも少し慣れて、練習に集中できるようになってきました。

そして、スタートにもキレが出てきました。

 

 

まだまだスムーズに加速とはいきませんが加速区間の走りがかなり良くなりました。

 

30日の全体練習もあるので

ダッシュ系を10m・30m・50mと走り、最後に120+50を1本で軽めに締めました!!

 

 

 

2022-07-28 16:25:00

八女ACレディース2名が、県大会に挑戦してきました!!

 

 

1名は低女子4継リレー

1名は1年女子800m

 

 

どちらも全力で走りきったのではないかと思います!!

 

 

 

1年女子800mに出場した選手は、5月に出場した大会で2分50秒をきることを目標にしていました。

八女地区大会で優勝し、筑後地区で約10秒近く縮めて4位、県大会で更に10秒近く縮めて2分27秒77で組1着でゴール。

全体の3位で翌日の決勝へ!!

 

 

 

初の2日連続で同種目に挑戦することを経験しました。

結果は8位。

でも、3か月足らずでこの伸びしろ!!

記録もですが結果も十分すごい!!

 

 

2日間にわたって大会に出場する良い勉強にもなり、この経験値はアスリート人生が続く中で、必ず必要なものです。

それを中1で知る事こそがすごいと私は思います!!

 

 

 

今後、更なる飛躍の為に、糧にしてもらいたいと思います。

2022-07-28 14:26:00

IMG_7497.JPG

 

7月28日は強化練習です!!

 

 

サブトラックでブロックを使う予定でしたが、競技場の駐車場がやけに埋まっており、本競技場前に空きがあったので・・・

本競技場で練習です(笑)

 

 

 

マンツーマンで練習開始して1週間が経過しました。

だいぶ私なりに癖の修正方法がつかめてきました。

 

 

走りが柔らかいので、高校生から特に伸びるであろうと思っています!!

今は無理をせず、やれることやっていこうと思っています。

 

 

 

少しずつ変化を感じています。

動きにキレがで始めたので、マンツーマンの練習にも慣れてきたのかな?と思っています。

 

 

今からがレベルアップの為の練習になるかと思っています!!

 

 

2022-07-27 20:16:00

IMG_7494.JPG

 

IMG_7496.JPG

 

 

7月27日は練習日です。

 

 

17時でも外は暑いですね(汗)

湿気が多いのか、18時過ぎてもあまり涼しく感じませんでした。

 

 

動いていたからかもしれませんが(笑)

 

 

 

 

 

27日は、軽めにハムストリングスの補強と股関節まわりの補強をし、締めはダッシュ祭りです!!

 

 

 

小学校のグランドは直線が短い為、往復走を行います。

15m程をダッシュで往復し、100mから150m程走ります。

 

 

選手からは苦痛の声が聞こえます(笑)

 

 

ですが、しっかり前傾姿勢を意識しながら、ダッシュしまくります。

 

 

 

 

ラストは勝ち抜けで勝負し、1本目は1人・2本目は2人・3本目は2位と3位に3階まで階段ダッシュ1往復と2往復の罰ゲームです!!

 

 

早く休憩できるように、全力で休憩を勝ち取りに行く選手達でした(笑)

2022-07-27 11:36:00

IMG_7491.JPG

 

7月27日は個人練習です!!

 

強化練習の時は、私はアップ程度で終え、指導に専念します。

というのは言い訳で、学生さんが多いので、ちょっと恥ずかしくて走らないだけです(笑)

 

 

 

27日は、17時から練習日だからか、強化練習の依頼はありませんでした。

その為、個人練習へと競技場へ行きましたが、ほとんど人がいない!!!?

 

 

今日は県大会の日でした!!

だから部活があっていないのか(笑)と思い、しずかな感じで練習ができました。

 

思い返せば、県大会に応援にいかなかったのは今回で2度目です。

 

八女ACの選手の出番は15時50分と16時10分です。

朝から競技場に行っているかと思いますが、暑さに負けず、レベルの高い県大会を目の前に、自分の気持ちを奮い立たせている頃でしょう!!

 

 

全力を出し切ってほしいと思います。