サトゥコーチからのご報告

2022-05-15 12:36:00

IMG_6841.JPG

 

IMG_6842.JPG

 

5月14日は練習日です。

 

テントに腰掛けている選手達が先生の目にとまったみたいで、注意されてました(笑)

 

 

 

5月21日に運動会、翌22日には大会を控えている選手達です!!

怪我しないように・・・と、スピード練習をやめて、セット走で走り込みです(笑)

 

 

 

中体連の地区予選までもう3週間切りました!!

調整をしながら、しっかり仕上げていきたいと思います。

 

 

 

2022-05-08 15:11:00

IMG_6755.JPG

 

 

5月7日は練習日です。

 

大会が続き、大会慣れしてきたであろう選手達です!!

中体連地区予選まで残り1か月です。

 

5月7日は少し負荷をかけ、7秒間走です!!

 

 

 

...。

 

 

日陰を探して三千里(笑)

 

IMG_6757.JPG

 

 

ゴールポストの日陰に並んで休憩するレディース(笑)

 

 

練習中、きつい中でも短い時間でリフレッシュできるレディースです(笑)

鼻歌クイズをしてました(笑)

2022-05-01 15:12:00

IMG_6727.JPG

 

4月30日は練習日です!!

 

NISHIのパワースレッドを使い、スタート練習を行いました。

といっても、一台しかありませんので、男子と女子にわかれ、SDと交互に練習を行いました。

 

 

使い方が少し違う女子達(笑)

 

IMG_E6741.JPG

 

器具はなく、アユ選手の首にかかっています(笑)

 

 

 

 

大会が多い時期です。

大会こそが一番のスピード練習です!!

 

中体連に向け、着々と力をつけている選手達です。

2022-04-28 16:00:00

IMG_6721.JPG

 

 

 

4月27日は練習日です。

 

シーズンが始まり、練習に対しての意欲が高すぎるくらいの中学生です(笑)

 

仲間の記録に刺激を受け、また自分の記録更新で自信を持ち、今が一番楽しいと思える時期でしょう!!

この時期は、やりすぎる傾向にあるので、練習中には色々と伝えますが、自主練をしたい声が出てくる時期ですので、練習したいその気持ちを腹筋に伝えろ!!

といって、腹筋ばかりを自主練のメニューにしています!!

 

やりすぎて怪我をしてしまえば元も子もない。

きついと思うことを沢山頑張れば早くなれると思い込む選手も多いので、全部腹筋にあてています!!

 

 

 

成長が楽しみな選手ばかりですよ!!

 

2022-04-24 14:48:00

IMG_6709.JPG

 

4月24日は大会に参加してきました!!

 

 

朝は雨が降りましたが、競技開始くらいには雨があがり、天気が回復しました。

絶好の追い風が後押しし、ほとんどの選手が自己ベスト更新しました!!

 

 

中体連の地区大会開始まで残り2大会です。

勢いと自信をつけ、堂々とスタートラインにたてるように、調整していきたいと思います。