サトゥコーチからのご報告

2022-06-20 15:02:00

6月18日は練習日です!!

 

 

その前に、午前中は福岡県中学生選手権に参加してきました。

 

筑後地区後でもあり、1名のみ参加しました。

レベルの高い福岡地区の選手と走り、良い経験ができたと思います。

 

 

 

その後、私は少し休憩して練習会場へ移動し、八女ACの練習です!!

 

午前中に部活をしてきた選手達・・・暑さに負けてる感満載でした(笑)

なので、小学生と一緒に練習をし、スタート練習や幅跳びや、ジャベボール投げをしました!!

 

 

 

暑さ対策として、氷を持参しています。

霧吹きに水を入れ、氷の中に突っ込んで冷やします!!

 

練習最後に、みんなにかけまくります(笑)

そして、氷水も頭からかぶります(笑)

 

IMG_E7212.JPG

 

 

 

その時が一番元気な気がします(笑)

 

2022-06-16 15:50:00

IMG_7156.JPG

 

IMG_7155.JPG

 

IMG_E7160.JPG

 

 

 

6月15日は練習日です!!

 

 

マンツーマンの練習です。

テスト期間中なのかわかりませんが、久しぶりに参加者1名となりました。

 

 

マンツーマンは私の得意分野です。

会話も指導も、効率よく練習ができました。

 

 

 

走りが柔らかく、体がしっかりしてきてからが楽しみの選手です!!

中学卒業後が特に楽しみな選手です。

2022-06-12 08:17:00

IMG_7101.JPG

 

IMG_7102.JPG

 

 

6月11日は練習日です!!

 

練習開始前まで雨が降っていましたので、小学生は体育館での練習となりました。

13日に中体連筑後地区大会がありますので、調整もかねて軽めに練習です。

 

 

 

IMG_7105.JPG

 

ブロックを砂場前に設置して、スタート練習です!!

 

何気にウケが良く、狙い通りの練習ができました。

 

 

 

 

 

そして、練習最初に私からプレゼントです。

 

 

SSCR0332.JPG

 

LWCX1053.JPG

 

 

八女ACキャップです!!

暑さ対策をしながら、練習を頑張っていきます!!

2022-06-09 13:50:00

IMG_7087.JPG

 

6月8日は練習日です!!

 

5名の選手が参加してくれました。

ドリル系を中心に、接地位置の意識付けをしました。

 

夕方は風が涼しく、練習後半は肌寒く、練習しやすい環境でした!!

 

 

IMG_E7091.JPG

 

レント選手が三段跳びの話をしていましたので

練習後半は、三段跳びの練習になりました(笑)

他の選手は立ち五段飛びをしながら、各自で走幅跳など跳びまくりました(笑)

 

 

 

2022-06-05 10:25:00

IMG_7072.JPG

 

6月4日は練習日です!!

 

2日に中体連が行われて、リレーを含めて100m・200m合計6本走った選手もいますので、筑後地区前ですがリフレッシュです!!

 

 

 

先週、小学生が使ったスラックラインを、中学生も挑戦!!

杖無しでしてみましたが、あまりにも進まないので杖有に変更(笑)

 

 

 

その後、小学生がバランストレーニングに使用した遊び道具を使用し、各自遊びながら体幹を鍛えました!!

 

 

 

 

4日は30度以上と暑かったので、氷を持参していました。

最後に氷で冷やした水を霧吹きでかけまくり、少し溶けた氷水を頭から掛け合いました(笑)

 

 

 

 

梅雨入り前ですが、もうすでに夏ですね!!