サトゥコーチからのご報告

2023-08-21 15:14:00

IMG_1767.JPG

 

 

8月19日は練習日です!!

 

 

メインメニューは50mの記録測定です。

記録測定前に、スタートドリル等をし、ブロックを使ってダッシュをしました!!

 

 

 

計測は1本で時間切れとなりました(笑)

 

 

 

もう少しドリル等で疲労回復につとめるべきなのかを考える今日この頃です。

暑さが尋常ではないので、特に悩みます!!

 

 

 

暑さ対策はどこまでできれば万全なのか・・・と考えますが、結論は空調設備のある場所での練習に至ります(笑)

そんなグランドありませんが。

 

 

室内プールを使うのもいいのかもしれませんね。

色々と私なりに工夫をしながら、施設も調べてみたいと思っています!!

 

 

 

毎年の事ですが(笑)

2023-08-18 06:33:00

IMG_1672.JPG

 

IZQW6707.JPG

 

 

8月16日は練習日です!!

 

小学校が使用できませんでしたので、競技場で練習することにしました!!

 

 

 

8月20日に大会もありますが、9月から新人戦が始まりますので、新人戦に向けて練習開始です。

 

参加人数は6名と少なかったのですが、メインメニューはレぺです!!

300+200+100をしっかり休憩をとりながら走りました。

 

 

 

 

先週までリフレッシュをしましたので、8月20日の大会以降はインターバルから始めます!!

選手には内緒なお話ですが(笑)

 

 

 

 

 

2023-08-15 12:09:00

RCTH2105.JPG

 

8月12日は練習日です。

 

お盆期間中の中、予定なし?

の選手が参加してくれました(笑)

 

 

 

例年は基本的に休みになっていた日ですが、今年は練習することになり、時間がある選手は私に会いに来てくださいと呼びかけました(笑)

 

 

 

 

前半1時間は小学生と一緒にアップをし、後半は小学生の遊び用にと持ってきた小道具をもってきていましたが

小学生は基礎練をするとの事でしたので・・・中学生が遊びました(笑)

 

 

 

 

部活も休みが続く期間でもありますので、少し体を動かすだけでもいいかなとの事で、小道具で自由に遊んでもらいました!!

 

 

 

 

2023-08-10 15:08:00

IMG_1611.JPG

 

 

8月8日は強化練習です!!

 

台風の影響で天気が悪く、雨が降る場面もありました。

 

 

 

今回も一次加速の練習をしました。

利き足に頼りすぎている走りが目立つ部分がありますので、不得意な足も少し頼れる走りになれるよう、ドリルメインで練習をしました!!

 

 

 

 

 

 

2023-08-07 18:31:00

IGLU3621.JPG

 

KDCN6914.JPG

 

MVKQ8799.JPG

 

 

 

8月5日は練習日です。

 

 

5日まではリフレッシュの日と考えていました!!

 

県大会も終わったことだし、選手達と昼ごはんでも食べに行こうかな?なんて考えていましたが

結局、普通にグランドで練習となりました(笑)

 

 

 

移行期にでもご馳走しようかなと思います(笑)

 

 

 

 

 

 

その後回しにした結果なのかはわかりませんが・・・

 

 

 

XVLN6145.JPG

 

QHNA2497.JPG

 

 

 

晴れていたはずの空から大粒の雨が・・・

 

30分ほどで雨が上がり、一気に気温も下がったところで、300mを走って終了です!!

 

 

 

何気に300mという距離を普通に走れている選手達をみながら、成長を感じていました。

 

 

 

高校生になると、なにかと300mが大好きですからね(笑)

短距離選手にとって、300mは良い練習メニューですからね!!

 

 

高校でも陸上を続けてくれる選手が多くいる事を楽しみに、3年生を応援しています!!