サトゥコーチからのご報告
2020-09-13 11:11:58
9月12日は久留米陸上競技場で練習です。
メインの練習は、100mのタイムトライアル!
新人戦を控えている選手がほとんどですので、刺激入れにちょうど良かったかな?と思います!
何より、久しぶりに参加人数が少しだけ増えました(笑)
参加できる競技会などがほとんどない一年になりましたが、少しでも成長を感じられるシーズンになれば良いなと思います。
2020-09-10 18:50:44
9月10日は個人練習です。
学生以上の一般・社会人のアスリートには、正直なんの為に練習してるのか…と思う人も多いかと思います。
私どもマスターズにとっては、余計に大会も無く、気持ちを維持させる事に、正直無理がある気がします!
でも、速く走れない自分は自分の中で認めたくない(笑)
ずっと走ってなかった私に、少しずつ練習への意欲をわかせてくれる学生達です(笑)
と言っても、何か言われてる訳ではありませが、彼等・彼女等の成長が、私に意欲を持たせてくれています!!
2020-09-01 17:23:40
9月1日は、やっと私の練習へ行ってきました(笑)
やっぱり、練習は朝しか行けないみたいなので…
行けない理由はと言うと、ただ気持ちが失せるから(笑)
と言うのも本音ですが、仕事が中途半端になってしまうのも本当の事です!!
しっかり日焼けして、体を鍛えて行きたいと思います。
八女ACの選手に負けないように!
そして、大会があれば、すぐにでも出場したいと思います。
2020-08-30 15:59:00
8月29日・30日はジュニアオリンピック選考会に参加しました。
今回は例年と違い、ABCの区分がなく、全競技共通種目となっておりました。
ジュニアオリンピックの参加標準記録ではなく、申込の為の基準でもうけられ、標準記録突破者の中で全国40位までの選手が、ジュニアオリンピックに参加できるとの事。
リレーは全中同様、優勝した学校がジュニアオリンピックに出場します!!
今回、八女ACから参加した選手は、2年生の男女1名ずつ。
共通種目に不慣れな選手が多い中、よく走ったと思います!!
予選落ちではありましたが、女子は公認ベストも出せたし、男子は力強い走りで前半50mを1位で引っ張りました(笑)
何事も経験です。
新人戦は地区大会までは予定されているようですが、県大会は微妙なところです。
身近なライバルとの決戦まで、またレベルアップできるように、日々練習をしていきます!!
2020-08-27 14:14:00
8月26日は練習日です。
そして、新しい八女AC Tシャツの試作品ができました!!
それはさておき・・・
水曜日は練習日ではありますが、学校の日でもあるため、練習をしたい選手から誘ってもらった場合のみ、練習を行っています。
3名の予定でしたが、1名は体調不良とのことで、2名のみになりました!!
スターティングブロックを使い、足合わせやスタートの感覚からダッシュまでの練習を行い、チューブを使って中間疾走時のトレーニングを行い終了です。
どうしても、ブロックを使った練習になると、時間がかかってしまうため、部活ではあまりできないのも現状かと思います。
26日は2名のみでしたので、ブロックは交代して使う必要もなく、短時間で濃い感覚を得ることができたんじゃないかと思います。






