サトゥコーチからのご報告

2019-08-13 14:31:00

こんにちは!!

 

 

長らく更新しておりませんでした(笑)

が、思った以上に見ていただいているようで、感謝しております!!

 

 

 

ずっと更新されておりませんでしたが、活動をしていなかったわけではございませんよ(笑)

 

 

 

毎週の練習はもちろん、強化練習も行っております。

中体連も終わり、夏休みにも入り、今は中休みといったところですかね。

 

 

 

 

8月10日の練習風景です!!

 

27D1D74A-F2E7-4F10-9242-2879C7263223.jpeg

 

77524CB7-811E-4C5E-BBF6-4616CD043FF2.jpeg

 

9F40F6CB-0E60-4A07-9AD7-855D77A42E35.jpeg

 

 

10日は、18名の選手が参加してくれました。

現在、八女ACをスタートした頃と同じくらいの中学生が、所属してくれています。

 

 

2期生から4期生までが極端に少なかったのですが、5期生の選手達で一気に増え、また賑やかなチームとなっております(笑)

 

 

 

 

 

 

 

さて、私事ですが・・・

 

私のマスターズ関係の大会を申し込み忘れるなど、少し大会への関心が減っているのかもしれません(笑)

 

同世代の仲間と走りたかったなぁ・・・なんていっても、ルールですからね。

残念ではありますが、正直まったく練習ができていないのも事実で(笑)

 

走らなくて正解だったのかもしれません(笑)

 

 

 

 

運動不足を解消すべく、お盆休みは走ることにしました!!

 

 

CCC45615-6912-4DB9-B072-39137B58DBB9.jpeg

 

こいつで(笑)

 

 

 

 

 

・・・。

 

はい。。。

 

交通量が多くなっているので、競技場までバイクで行ってきました!!

 

お盆なのに、中高生は部活をしていましたよ!!

 

 

 

0B6E39C5-2CCF-4BE9-9F03-95031BC96DAA.jpeg

 

 

天気もよく、台風の影響かはわかりませんが、少し風も強く、汗かいた後は、なかなか涼しかったですよ!!

台風が近づいていますが、走れる日は走ります!!

 

 

で、大牟田サマー陸上で変な走りをしないで良いように、ちょっと体に刺激を入れたいと思っています!!

 

 

 

 

もう少し頻度を上げて、更新していきますので、これからもよろしくお願い致します。

 

 

2019-07-13 21:26:00

IMG_8663.JPG

 

 

7/13日は練習日です。

 

久しぶりの八女ACの練習日でした。

そして、参加者も少し特別でした。

 

 

 

八女JAC卒のうるは選手が初参戦!!

ずいぶん大人になっていました。

 

予約がきていた見崎中リレーメンバーの選手も、早速参加してくれました!!

 

 

 

そして一期生の高校3年生も、3名参加してくれました!!

 

 

 

 

 

本日は、20名の選手が練習に参加してくれましたよ!!

 

 

うれしい練習日となりました。

 

 

 

高校3年生につきましては、インターハイ出場権を獲得した選手もいます。

引退した選手もいます。

 

どちらも、夏休みには引退をするようです。

 

八女ACの練習に参加してくれる話を聞いています。

 

 

 

進学や就職を機に、陸上を引退する選手も多くなるかと思います。

私も、資格上は、高校生までの指導者となります。

 

少し寂しくもありますが、いつまでもコーチとして、付き合っていければいいなと思います。

 

 

 

 

そして、たまには大会に参加したいと思った時には、アスリートとして、一緒に走れたらいいなと思います。

 

 

 

 

二期生・三期生・四期生・・・

私にも、教え子と呼べる選手たちが増えることに、喜びを感じています。

2019-06-10 20:43:00

6月10日は、強化練習をしました。

 

大会2日前、基本的にはフリーにしていますが、部活は通常通りあっています。

 

 

 

なら、選手の希望があればと、本日は1名の選手にマンツーマンで強化練習を行いました!!

 

スタート練習メインの練習にしました。

 

その練習途中のお話です。

高校生の一期生も、部活で競技場へ来ていました!!

声をかけるタイミングなく、声をかけずに帰りましたが、なんか表情に緊張感があり、少し刺激の入った良い表情をしていました。

 

 

 

北部九州大会への意気込みの表れなのかもしれませんね!!

 

 

 

高校生への直接の指導は、ほぼありませんが、いつまでも応援し続けたいと思っています(笑)

 

そして、強化練習をしていた選手も、いつも以上に、仕上がりの良い走りになりました(笑)

 

 

 

 

明日、最終仕上げで刺激入れをし、筑後地区のスタートラインへ、自信を持たせて送り出したいと思っております。

2019-06-09 07:09:00

IMG_8308.JPG

 

6月6日は、中学生メイン大会の八女地区予選大会が開催されました。

 

週間天気予報では、雨の予報でしたが、大会が近づくにつれ、天気予報が変わり、暑すぎるくらいの晴れた天気となりました!!

 

 

 

残念ながら、ホームストレートは強い向い風でした。

 

 

向い風3m~5mほどの風だったと思います。

テントが飛んでいました(笑)

 

 

 

みんな全力で競技に挑んでいました!!

 

自己ベスト更新する選手もいました!!

表彰台に立った数名の選手や、筑後地区の出場権を獲得した選手もいますが、なによりも全力を出し切る選手達には、しっかりとドラマがありますね!!

 

 

 

3年生にとっては最後の中体連です!!

3年生は全員、筑後地区への出場権を獲得いたしました!!

 

 

 

悔いの残らないよう、全力で挑んでほしいと思います!!

2019-05-30 21:08:00

IMG_8216.JPG

 

 

5月30日は、練習日です。

 

 

14名の中学生が参加してくれました!!

 

 

 

 

5月26日に行われた大会での記録に、自信が持てたであろう選手達には、少し練習に対しての意欲や姿勢がに変化があったように思えました。

 

 

笑い声の中に、しっかり刺激を入れた練習が、八女ACの選手たちの中に、しっかり陸上愛を植え付けていると思っています(笑)

 

 

 

 

選手たちの為のクラブですので、個々のメンタルにあわせられる人間味のある指導者でいたいと思っています!!