サトゥコーチからのご報告
本日も、久留米陸上競技場での練習は、私一人でした。
貸切状態の競技場も自由でいいのですが、一緒に走る仲間がほしいですね。
本日、風は冷たかったのですが、あまり風も強くなく、動けばすぐに体が温まりました。
本日は、メディシンボールを使用してみました。
私が使用することが無かった為、メディシンボールを使用した練習は、あまり取り入れておりませんでしたが、本日使用してみて、新しい発見がありました。
ですが、一人で練習をしている私の練習では、ただ負荷をかけるだけの役目にしかなりません。
早速、次回の練習で、中学生に試してもらおうかと思っています。
体幹を鍛えつつ、上半身と下半身の連動した動きなどを習得していただきます。
本日のメイン練習は、100m×3本です。
11秒8台で2本走り、最後は定番のタイムトライアルです。
・・・絶好調です。
少し早くスピードが出すぎているので、もう一度負荷をかける練習をし、シーズンまで調整をしたいと思います。
今朝は雨が降り、まとまった雨となりました。
体育館での練習かと思っておりましたが、雨が上がり、グランドでの練習ができました。
基本の代わりに、ハードルドリルをする小・中学生の選手達です。
体幹がしっかりしている選手とそうでない選手が、すぐにわかります。
流しなど、ウォーミングアップが終わった後は、中学生には、下半身の強化トレーニングです。
先週のサーキットトレーニングはコタエタらしく、筋肉痛に苦しんだ選手達でした。
本日は、グランドが柔かったこともあり、走る練習はせず、お尻回りを中心に、下半身を鍛えました。
動きながら筋肉を鍛え、最後にスピードをあげて走るなど、けがをしにくい柔らかい筋肉をつけていけるようにと、練習メニューを考えています。
最後に・・・。
服部 光選手の人気が上昇中です。
観覧いただきまして、誠にありがとうございます。
先日に引き続き、久留米陸上競技場の本競技場で練習をしてきました。
本競技場は、学生の部活の時間帯以外、ほとんど人がいないのがありがたいですね。
本日も、私以外誰もいない競技場内で、ゆっくり練習ができました。
明日は、小・中学生の練習日となっておりますが、先週に引き続き雨。
その為、体育館でもできる練習を考えながら、私なりにメニューを考えておりました。
試しに私が取り組んでみましたが、体が動かない・・・
思った以上に、イメージ通りに体が動かず、私の弱点の発見にもつながりました。
そして、大量に汗をかきました。
体も暖まったので、スタートダッシュなど、スピードトレーニングを行い、締めに30mホッピング4本・100mバウンディング2本で終了です。
明日の練習では、少し勉強する時間をとれたら、選手たちを集め、話をしたいなと考えています。
走る練習も必要ですが、知識があってこそ、練習の効果を実感できるものかと思っています。
本日も、久留米陸上競技場での練習です。
寒いからか、誰もいない。
贅沢に、貸切状態で、練習をすることが出来ました。
そして本日、FASTRunが届きました。
ご存知の方、そうでない方がおられるかと思いますが、記録の測定器となります。
この測定器のおかげで、スターターがいなくても、測定が可能になりました。
もちろん、私自身でも使用致しますが、八女陸上クラブで使用致します。
さっそく、本日の練習で使用致しましたが、一人の場合は、ストップウォッチでもよいかもしれません。
準備に時間がかかる分、体が冷えてしまいました。
ですが、ブロックを使用しての全力疾走となると、必須アイテムですね。
気温が低く、寒かったのですが、せっかくですのでブロックを使用致しました。
3ヵ月ぶりのブロックは、少し違和感がありましたが、スタート時のパワーが増したように思えました。
骨盤を意識した動きが、少しずつ身についてきたのかもしれませんね。
小学生・中学生の指導に役立つ練習法を、色々と試しながら練習をしておりますが、その練習が、私の為にもなっているんでしょうね。
指導する楽しさ、伝えることの難しさを感じながら、毎日陸上の事を考えているような気がします。
トラックシーズンが始まるころは、選手たちの学年が1つ上がっていますが、3年生になった選手の中には、私を追い抜く選手もでてくるんでしょうね。
ですが、私もまだまだ中学生に負けるわけにはいかない!!
そうやって、私も選手たちから刺激をもらい、日々の練習に気合いを入れています。
今年こそは10秒台!!そして、全日本マスターズでメダルを頂いてきます。
トラックシーズンが待ち遠しいですね。
本日は、毎週水曜日の練習日に使用させていただいている小学校のグランド整備です。
小学校のグランドは、1周150mのラインを引いてありますが、練習がしやすいように、1周200mのグランドを作りました。
練習前、小学生が道具を用意しますが、マークを埋めていき、準備にかかる時間を減らし、練習時間を増やせるようになりました。
また、トラックの外側に、50mの直線を作り、30mにもマークをし、今後走る練習もしやすい環境ができましたよ。
水曜日の練習は、小学生がメインの練習となりますが、中学生も参加をしてくれていますので、直線を十分にいかせる練習をしていきたいと思います。
30名以上の保護者の方々に参加していただき、スムーズに作業が終わりました。
お休みの日に参加していただいた保護者の方々、ありがとうございました。